2019年8月13日火曜日

アクアリウムバス

8月11日 東京は浅草で行われたアクアリウムバスに出店してきました。

車に、ギュウギュウに草を詰め込んで大阪から東京へ。




荷物も多く、設営作業は汗だくになりながら、なんとか形に




今回は机を2つ借りて少し大きな売り場面積で出店

ジュエルオーキッド ・アグラオネマ・ホマロメナなど熱帯植物を主に色々と出品しました。









2019年7月19日金曜日

欲しかったガスバーナー

実はずっと欲しかったガスバーナーが届きました。
ブタンガス重鎮型です!





早速、クリーンベンチに入れてみました。

カッコよくなりました。素晴らしい!



お世話になった、アルコールランプは退役です♪(少し寂しい)

庭に生えてきた植物の水挿しの容器としてでも活用してみようかと思います!





おわり

2019年7月17日水曜日

新しい培地作成

新しく、播種用の培地を作りました。


私の場合、培地を作ったら2週間以上寝かせて、コンタミ(カビに汚染される事)していないか確認してから使用するのですが…

培地を寝かせようと押入れを開けたら昔に作った、失敗作の培地(緩すぎて水分ビチャビチャ)が出てきました。



捨てるのは勿体無いので、練習がてらアヌビアスアルバと売り物に出来ないジュエルを入れましたとさ。




おわり。

2019年7月14日日曜日

新大阪にてベタミーティング

新大阪にてベタミーティングという勉強会?懇親会?発表会?に参加してきました。




ベタがメインではありますが、熱帯植物の事、自然保護の事、学術的な事、その為熱帯魚の事、色々学べて楽しかったです。←文章力小学生並


博士さんも居たりして、その道の凄い人揃いで、マニアックな話題を聞ける機会はそうそう無いので、刺激になりました。


よし、自分のやりたい事、突き進めていこう!
と再認識させてくれる、ベタミーティングでした。




ミヤマウズラが開花しました。

ミヤマウズラが開花しました。



Goodyera schlechtendaliana








セルフ受粉に挑戦してみました。





その細かい方法については、メインのホームページに載せましたので、気になる方は見てください。

https://thegaki.com/?p=317



2019年7月13日土曜日

日向ぼっこ

アグラオネマは、普段、狭い中庭か 狭い部屋で育てているので普段葉っぱ同士が重なり合っています。

だから、いい感じの曇りの日には定期的に日向ぼっこ。




ここ玄関前は西向きなので、春秋はいいですが、夏場は途中で日がガンガンになったりしたら慌てて、運び出しますww


しかし、果たして、この日向ぼっこが意味あるかは分かりませんw

自己満。




Malaxis sp. from Borneo (旧:Malaxis commelinifolia from Borneo)開花

Malaxis sp. from Borneoが開花しました。




とても可愛く紫色の花です。




しかし、開花させてみて、1つ問題が!!
commelinifoliaだと思って育てていたのですが、花のデータが一致しない!(◎_◎;)



しばらくsp.として管理する事になりそうですが、とても可愛いので、愛情は変わらずです。

この植物の詳しい説明はこちら↓

2019年7月12日金曜日

初めまして。ガクナン(オオミヤマウズラ)が咲きそうです。

はじめして。ガッキーです。

結構ガチで作り込んでる本サイトとは違い、


こちらでは日々の記録等していこうと思います。
ゆるーく、更新しますw 放置もすると思いますw




千葉県房総半島産のガクナン(オオミヤマウズラ)に花弁が付いていました。



そろそろ咲きそうです。

咲いたら、本ブログのこちらの記事にも花の写真を載せます。


どんな花を咲かせるのか、楽しみです!

ガッキー